古民ピング | くう株式会社・root field

古民ピングとは

古民ピングは古民家+キャンピング【Camping】の造語で、
古民家の雰囲気にテントというアウトドア要素を組み合わせたもの。

薪を割り、釜戸にご飯をセットして炊きあがりを待つ懐かしさを味わうひととき。
キャンプも古民家での生活も少しの手間を大事にする。

ちょっとした煩わしさを体感することで、あなた自身を感じて欲しい。
古民ピングのコンセプト
テント
01
テントテントの周りを古民家風にアレンジ。琉球畳を使用し、ベッドもご用意(2台)。快適さと懐かしさの良いとこ取りテント。
トレーラーハウス
02
トレーラーハウス茅葺き壁のトレーラー。正面の大きな窓からは、天気が良ければ富士山が望めます。
御手洗い・バスルーム
03
御手洗い・バスルーム母屋裏まで徒歩1分。それぞれ2部屋ご用意。ドラム缶風呂で体を温めて。
アメニティ/貸し出し
04
アメニティバスタオル・フェイスタオル・シャンプー・コンディショナー・石鹸・歯ブラシ・ヘアブラシ・手拭い(ボディタオルとしてお使いください)・化粧水一式・ドライヤー

貸し出し囲炉裏(金土祝前日限定/有料))・Free Wi-Fi
※こちらのエリア内では、焚火やBBQ台の持ち込みはできません。

古民ピングとは

愛犬と宿泊

体 験

アクセスマップ